・買っちゃったー
MEYERの蓋付きエッグパン! ツルハ系ドラッグストアのキャンペーンで、ポイント集めると特別価格で買えるやつです。特別価格って言ってもなかなかのお値段(60%offで4,290円だった)なので、春夏に毎年開催されているこのキャンペーンで、わたくし3年くらい買うの迷っていたお品です。今年は無駄遣いOKって気持ちになったのでえいやで買っちゃいました。無駄使いになるかならないかは今後次第だ。フライパン持ってなかったしねえ。内側テフロン加工の片手鍋でこれまで焼き物炒め物もやってきた。なので無くても困りはしないけど、けど、ほしい……ってなったので買いました。使っていこう〜。
サイズ表記確認してたけど想像よりも大きかった。
ピカピカステンレスうつくしい。
さっそくたまごやき(たまご3個使用)焼いたよ。巻き巻きしないで全部流し込んでスクランブルしたものを畳んだだけのタイプ。たまご以外にもいろいろ使えそうで楽しみだ〜。
・本日のごはん
朝
たまごやき、中華スープ、ゆでオクラ、トマトジュース
主食が無いと思ったでしょう。あとで重たいの食べるので。
おやつ
アップルパイ×2、紅茶
アップルパイ食べくらべです。シャトレーゼの(上)と近所のスーパーのベーカリーの(下)。二つともちょっと温めた。シャトレーゼのアップルパイはパイ生地の層が薄くてパリパリサクサク、甘く煮たりんごが半分ジャムになった状態のものが入ってる。近所のスーパーの方は生地が小麦感強めの練りパイで、パン屋さんのパイというかんじ。中には小さく切って煮たりんごとカスタード。
結論、どっちもとてもおいしかったけど、わたしの好みとはちがう! です。りんごがとても甘かった。アップルパイは酸味が重要だと思うのですよねー。あともうちょっとりんごの形が残っているものが好きだな。カスタードとかスポンジ生地とかは入ってないりんご、パイ、以上! みたいなやつが好きです。引き続き好みのアップルパイを探していきましょう。
昼
夜
厚揚げ甘酢煮、ゆでアスパラ、かまぼこ+わさび+マヨ、ヨーグルトデザート、シャトレーゼのレーズンバターサンド
・体重76.2kg 当月目標まであと1.2kg